千葉県旭市のメガネ・補聴器専門店 共文堂の1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者の二刀流店主の宇野です。
共文堂は、千葉県東総地区で最初の「ニコンレンズウェアパートナーショップ」認定店です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
共文堂では、メガネ体験コーナーをご用意して、テストレンズで体験できます。

老眼対策用のテストレンズ
共文堂では、手元の見づらさを感じている方に、遠近両用レンズや中近両用レンズ等、老眼対策レンズのテストレンズを各種ご用意して、実際に体験コーナーで確認していただき、ライフスタイルや目的に合ったレンズをご提案しています。

ビジネス体験&測定コーナー
ビジネス体験コーナーでは、パソコンの作業や、書類。リビング&キッチン体験コーナーでは、テレビやカレンダーを見ていただいたりしてレンズの違いを体験することができます。

リビング&キッチン体験コーナー
手元の見えにくさが気になる老眼世代は、手元のあらゆるものが実はボケている。

はっきり見えるお食事セット
手元の新聞や雑誌が見えにくくなっている老眼世代の方々は、実は、活字だけでなく手元全般のあらゆるものにピントが合わなくなっているのです。

ピントの合ってないお食事セット
お食事をしていても実はピントが合わず、ボヤけているのです。料理は、はっきり見えることによってよりおいしさが増します!
遠近両用の体験コーナーに食品サンプルをご用意しました。
以前から、メガネを掛けて手元がはっきり見えるようになって食事がおいしく感じるようになったとのお客様のお声を聞いていたのです。
そこで、共文堂では、実際にテストレンズで違いを体験していただけるよう食品サンプルをご用意しました。
では実際にどのような違いになるのか、上記のお食事セットを含め、カメラを工夫して撮影してみました。
<ごはん>

ご飯粒一つ一つがはっきり見えるごはん。

ピントの合わないごはん
<お味噌汁>

ワカメがよく見えるお味噌汁

ピントの合わないお味噌汁
<きんぴらごぼう>

ごま粒までよく見えるきんぴらごぼう

ピントの合っていないきんぴらごぼう
<焼き魚>

骨まではっきり見える焼き魚

ピントの合っていない焼き魚
いかがですか?
ピントが合っていると、ご飯がおいしそうに見えるでしょう?
えっ?このブログ記事や写真がはっきりよく見えない?
…お客様、既に老眼が結構進んでいるかもしれませんよ。我慢は不便なだけ!
是非、共文堂にご来店の上、きちっとしたメガネの測定をして体験してみてください。
国家資格の「1級眼鏡作製技能士」の店主をはじめとするベテランのスタッフが、皆様のご来店、お待ちしております。