オークリーのフラックを遠近両用度付き偏光サングラスに!<千葉県旭市のメガネ・補聴器専門店 共文堂>

千葉県旭市のメガネ・補聴器専門店 共文堂1級眼鏡作製技能士認定補聴器技能者の二刀流店主の宇野です。 
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ハーフリムのハイカーブサングラス「オークリー フラック(OAKLEY FLAK)」遠近両用の度付き偏光サングラスレンズに交換したいとのご希望で、当店のブログをご覧いただき、お手持ちのサングラスをご持参されたお客様。
大手眼鏡レンズメーカーのHOYAが発売しているハイカーブ対応設計の遠近両用メガネレンズ「HOYALUX RF SPORTS(ホヤラックス RFスポーツ)」&コートタイプ偏光「ポラテック(POLATECH)を組み込み、納品いたしました。

とてもカッコイイ遠近両用度付きハイカーブ偏光サングラスが出来上がりましたのでご紹介いたします!

HOYAのスポーツ用ハイカーブフレーム対応設計遠近両用レンズ『HOYALUX RF SPORTS(ホヤラックス RFスポーツ)


おつくりいただいたハイカーブ対応設計レンズは、そり角、レンズカーブが指定できるHOYAのスポーツ用ハイカーブフレーム対応設計遠近両用レンズ「HOYALUX RF SPORTS(ホヤラックス RF スポーツ)」。遠近両用が必要ない方には、「NULUX RF SPORTS(ニュールックRFスポーツ)」で対応します。

HOYA ハイカーブ遠近両用 ホヤラックスアールエフスポーツ&偏光レンズ ポラテックに施した段落ち加工

HOYAのハイカーブ対応設計レンズ「RF SPORTS(アールエフスポーツ)」は、無色やカラーレンズもおつくりできますが、今回は、偏光レンズをご希望されました。

HOYAの偏光レンズ「ポラテック」は、ハーフリムやリムレスフレームにも対応


偏光サングラスリムレスハーフリムをご希望の方には、HOYAのポラテックをお勧めしています。ボラテックは、従来の偏光レンズの常識を覆す革新的な技術で作られた偏光レンズです。レンズ表面に偏光層をコーティングすることで、従来のフィルム方式では難しかった、ハーフリムやリムレスフレームへの組み込みも可能になりました。
カラーも21色と豊富。共文堂では、全カラーの見本をご用意しています。
今回は、視感透過率35%/偏光度98%以上のナチュラルグレーをお選びいただいきました。

オークリー「フラック(FLAK)」の溝に、HOYALUX RF SPORTSの段落ち加工した箇所がきちんと収まります。

段落ち加工のレンズは、レンズ度数、レンズ種類、レンズレイアウト等必要事項と共に、HOYAの専用工場にフレームを送り、完成品としてお店に届きます。

OAKLEY FLAK(オークリーフラック)にオリジナルの大きめノーズパッドを取り付けました。


フレームに対して眼の中心にレンズの中心を合わせたり、フレームそり角を測定するレンズレイアウトの作業にて確認すると、オークリー純正のノーズパッドが合わない場合があります。

オークリー純正のノーズパッドと当店オリジナル大きめノーズパッド

オークリーの純正パッドでは、目とレンズの距離が近づきすぎ、また、お顔に掛けた時のフレームの位置が下がりすぎるため、当店オリジナルの大きめノーズパッドに交換しました。

オークリー「フラック」にオリジナルの大きめノーズパッドを取り付ける。

オークリーの当店オリジナル大きめノーズパッドが気になる方は、下記の画像をタップまたはクリックしてブログをご覧ください。(*サイズの確認が必要なため、通信販売は行っておりません。)

共文堂は、千葉県旭市にあるオークリーのメガネ・サングラスの国内正規販売店です。


 
当店は、オークリーのメガネ・サングラスの国内正規販売店ですので、上記でご紹介したモデル以外も、ご用意しております。
ハイカーブの度付きサングラスをご検討の方は、共文堂まで、お気軽にお問い合せ、ご来店ください。
お待ちしております。

——————————–

千葉県旭市 メガネ・補聴器の専門店|共文堂
〒289-2516 千葉県旭市ロ915-4
Tel.0479-64-1146
営業時間 10:00〜19:00(定休 水曜日)

*専用駐車場完備*
雨に濡れずに店内に入れる専用駐車場を隣接しております。

お問い合わせ、ご来店予約はお電話、もしくはHPのメールフォームからご連絡ください。

お問い合わせ ▶ ご来店予約

関連記事

TOP