千葉県旭市のメガネ・補聴器専門店 共文堂のスタッフS.T.です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
根強い人気のクラッシックな『丸メガネ』から、最近の『丸メガネ』のご紹介です。
『丸メガネ』は、さまざまなファションに合わせられる。
『丸メガネ』は、顔を優しく見せ、柔らかい印象を与えます。また、小顔効果も期待できます。『丸メガネ』は、顔の形を選ばず、幅広い人に似合うメガネです。特に、丸顔や面長の人におすすめです。また、様々なファッションに合わせやすく、ファッションのアクセントにもなります。おしゃれな『丸メガネ』をかけて、コーディネートをワンランクアップしてみてはいかがでしょう?

KEN HOUSE kh003-2
『丸メガネ』の代名詞と言えば、ジョン・レノン
『丸メガネ』を掛けている有名人は誰?と聞かれて、たぶん思い浮かべるのはジョン・レノンではないでしょうか?
『丸メガネ』は、1950年代から1960年代にかけて流行したスタイルで、近年では再び人気が高まっています。ジョン・レノンのブランドの丸メガネも発売されているのです。

ジョン・レノン ブランドの丸メガネ
店主の宇野も、ジョン・レノンの『丸メガネ』をひとつ所有しています。
こちらは、鼻あて(パッド)のない一山タイプ

john lennon JL-1003-1 共文堂の店主の所有する『丸メガネ』
『丸メガネ』ほんとうは真ん丸ではない?
上記の画像のケン ハウス(KEN HOUSE)やジョン・レノン(John Lennon)、下記のジーパーツ(Zparts)は、真ん丸(真円)に見えますが、実は、まんまるではないのです。

Zparts Z132-blip
まんまるの丸メガネがお手元にあれば、メジャーで測ってみてください。縦幅より、横幅の方が少し長いはずです。
実は、完全な丸(真円)で作ると、目の錯覚で縦長の楕円に見えてしまうのです。
レスザンヒューマンの『丸メガネ』は、こんなにおしゃれ
レスザンヒューマンからも2023年春モデルにて、おしゃれな『丸メガネ』が発売されています。

レスザンヒューマンの『丸メガネ』 less than human DTW-195G

レスザンヒューマンの『丸メガネ』 less than human LHR-2101
他にも、いろいろな素材、デザインの『丸めがね』が増えています。
他にも、最近では、いろいろな素材、デザイン、ブランドの丸メガネが増えています。

オークリーの『丸メガネ』 OAKLEY OX5149-4

アーバンリサーチの『丸メガネ』 URBAN RESEARCH URF5018-2

ニコルの『丸メガネ』 NICOL NS-13283

トウキョウスナップの『丸メガネ』 TOKYO SNAP TSP1066-5

デュエットの『丸メガネ』 DUET-ORCUS-2101

ゴッシュの『丸メガネ』 GOSH-GO2025-1

ラウレアの『丸メガネ』 LAUREA LA4025-GYH
どうぞ、ご来店の上、お気に入りの『丸メガネ』をおかけになってみてください!
ご来店、お待ちしております!
最後に、共文堂の店主の、今は使っていない25年以上前の丸メガネがこちらになります。
今でも通用するデザインですよね!
マルコポーロは、今は、国産のファルベンというブランドに衣替えしてそのテイストを引き継いでいます。

マルコポーロの『丸メガネ』3327-577 共文堂 店主の私物